

ブロックチェーンゲームのビジネスモデルの分類と収益推定(2023年4月発行)
MCBリサーチ(Tech):ブロックチェーンゲームのビジネスモデル分類と収益推定.pdf
¥20,000 税込
購入後にDL出来ます (3170130バイト)
ブロックチェーンゲーム(BCG)とは、ブロックチェーン技術を利用して作られたゲームのことです。ブロックチェーン技術にはNFTやトークンといった要素が含まれています。
BCGではこれらのブロックチェーン技術がゲーム内アセットを構成する要素として用いられていますが、ブロックチェーン技術自体が比較的新しい技術であること、既存のゲーム会社にとってはあまり馴染みのない技術であることから、プロジェクト全体としてどこに収益ポイントが存在するのか、どこにコストが発生するのかが分かりづらくなっています。
どのような収益モデルをとっているのかが見えにくいということは、既存BCGについての評価や新規BCGプロジェクトの企画を実施する上での大きな障壁になっていると考えられます。これらの現状から、私たちはBCGにおける収益モデルを明確にする必要があると考えました。
本レポートでは、まず現状のBCGの収益モデルを2つに分類することから始めます。次に、それぞれの収益モデルについて損益計算書(PL)の形で詳細に分析していきます。同時に各収益モデルの特徴から、それぞれの型のメリット・デメリットについても検討していきます。財務会計上の課題やBCG特有のメリットについても説明した上で、総括として今後BCGをどのように展開すべきかについて考察を加えていきます。
【目次】
1.ブロックチェーンゲームとは?
2.BCG収益モデルにおける2つの型
●マーケットプレイス型
・Axie Infinity
・Alien Worlds
●NFT販売型
・Splinterlands
・Benji Bananas
●その他の収益ポイント:トークンセール
3.BCGの優位性は?
4.実務者のためにー財務会計上の課題
5.今後のBCGのあり方は?
6.さいごに
-
お支払い方法について
¥20,000 税込